お知らせ 2023年10月24日 400年記念事業「秋月鎧揃え 直方に見参!」を開催しました! 2023年10月21日 待ちに待った!「東蓮寺と秋月」展 開幕です!! 2023年10月17日 古高取を伝える会 記念講演会を開催 2023年09月13日 今年は東蓮寺藩誕生400年の記念すべき年です!! 2023年03月02日 いよいよスタート…「川底×土器展」明日から開催! 一覧を見る
今週のおすすめ 直方の歴史のストーリー こんにちは!ここでは月に2回、直方に残る、とっておきの文化財を紹介します! 直方を流れる大河「遠賀川」と直方は古くから親密な関係を築いてきました。その全貌は、ここをご覧ください! 直方市学芸員が厳選した直方の宝を独自の目線でご紹介します。 筑豊石炭鉱業組合議事録 一言コメント この議事録には組合の本事務所(若松)、直方会議所、開月楼(直方)などで開催された会議の記録が残っています。石炭の採掘量や価格などの決定が行われ、 日本の経済に影響を与えました。明治41年(1908)若松の本事務所に於いて開催された常議会で、麻生常議員より「直方に会議所を建築を」との発言も記録に残っています。(Y)
直方を流れる大河「遠賀川」と直方は古くから親密な関係を築いてきました。その全貌は、ここをご覧ください!