• ホーム >
  • 文化財を探す>
  • 渥美焼壺
  • 直方市の文化財

    渥美焼壺

    あつみやき つぼ

    拡大機能:画像上でのマウススクロールで、四角枠の部分が拡大縮小されます。
    画像クリックで拡大表示されます。

    さあ出かけよう!

    基本情報

    分野
    考古資料・遺跡
    所在地
    福岡県直方市津田町7-20(直方市中央公民館)
    校区
    新入小
    時代
    平安時代 後期
    出土遺跡
    帯田遺跡
    用途
    経典埋納器
    その他
    直方市中央公民館2階郷土資料室で展示中

    これナニ?

    愛知県の渥美焼と呼ばれる焼物の壺で底の直径15.1㎝の大きな壺です。肩の部分には蓮弁文というハスの花をモチーフにした模様が刻まれています。

    ここがツボ!

    この渥美壺は、帯田遺跡の中でも特徴的な陶器です。遺物包含層から出土したため、原位置は保っていないものと思われますが、似たような壺は和歌山県の経塚をはじめ、多くの経塚で埋納容器として使用されています。帯田遺跡の周辺には、仏教に関する遺跡が多くあることも含め、この壺も経塚に伴う遺物の可能性があります。

    もっと知りタイ

    さあ出かけよう!

    関連する文化財

    前のページに戻る

    Copyright © 2017 City of Nogata. All rights reserved.